トイレのタンクに水を溜める時の水で手を洗う。
でもあれって、背が高いので、小さな子供には使いにくいです。
トイレの構造上仕方のないことなのですが、トイレ内で手を洗いたい場合、子供に手をトイレ内で洗ってもらうなら、別で手洗い場を設ける人も多いはず。
しかし、トイレスペースの寸法や、手洗い場の仕様によってはトイレが使いづらい家になってしまします。
家づくりの取り組み
トイレのタンクで子供が手を洗うのは使い辛い
トイレには、タンクに水を溜めるために、水道のような手洗い場がついているトイレがあります。
トイレによっては手洗い用に水を流すためにボタンがタンク上に設置されていることも多いです。
そういったトイレは、手を洗う水も節水できて良いのですが、タンクの上の手洗い場は、背の低い子供にはとてもそれは使い辛いもの。
それを考慮して、トイレ内にトイレとは別に手洗い場を設置した・したい。っという人もいると思います。
手洗い場の下に小さな収納棚を取り付けたことでトラブル発生
約1畳ほどのトイレでしたが、トイレ内に別で手洗い場を設けました。
子どもがタンクの上では手洗いがしにくいと思い、家を新築した時にトイレ内に小さな手洗い場を設置しました。
そのため、トイレは手洗い場なしのトイレに決めたのですが、手洗い場下につけた収納棚で悩んでいます。
手洗い場下の収納棚にイライラ
便座と平行の向きにして位置は便座に座ったときに足の横にくるくらいのところに別で手洗い場を取り付けました。
その手洗い場の下に小さな収納棚をつけてもらったのですが、その扉がトイレで用を足すときに足があたって開くのが地味にイライラします。
足を閉じて用を足せばいいのかもしれませんが、踏ん張るときもあるので閉じてばかりもいられません。
小さすぎて何も入らない
おまけにその収納棚は小さすぎてほんとに何も入らないんです。
トイレットペーパーの替えも入りません。
役に立たないわりに足に当たって扉が勝手に開く収納棚、本当に要りません。
良かれと思ってつけたのに、使い道がないです。
狭いトイレで手洗い場を別に設ける時に考えておきたい事
トイレの向きや間取りにもよりますが、狭いトイレスペースに手洗い場を設けるとなると、トイレに近すぎて邪魔になることに・・・。
しかも、狭いトイレスペースに手洗い場をつけるとなると様々なデメリットがあります。
設けた手洗い場が狭くて使い辛い。
トイレは清潔にしていたいところですが、水が跳ねて掃除が面倒、しにくいこともあります。
掃除やメンテナンスが負担になり結局は使わなくなったり、掃除が行き行き届かず、いつも汚れているトイレになってしまったり、決して良い事だけではありません。
トイレが狭い場合、スペースは有効活用しなければならないので、本当に手洗い場が必要かどうかを考えてみてください。
限りあるスペースを有効活用するには
狭いトイレに限ってはスペースは貴重なものなのです。
できるかぎりスペースを無駄にしない工夫はしなければならないと思います。
タンクレストイレを設置すればスペースが広がる
トイレのスペースを最大限に生かしたいなら、タンクレストイレを設置すると良いです。
タンクがない分トイレが広くなる他、トイレっぽさもあまり感じません。
しかし、問題は予算。
タンクレストイレは安いもので、少なくとも10万円はします。
それと別に手洗い場を設けるとなるとまた費用がかさみます。
手洗い場の下の収納スペースは本当に必要?
とりあえず、収納スペースがあれば何かに使えるだろう。
そう思って取り付けた収納スペースは、結局、収納するものが入らなかったっということにもなります。
貴重なトイレスペースを無駄にしないよう、何を収納したいのかを考えてから設置しないと、無駄なものにお金をかけてしまうことになります。
手洗い場の下の収納スペース(キャビネット)は手洗い場の広さ以上に広げられないため、薄く、狭いものとなってしまいます。
収納スペースの奥行きがあると圧迫感を感じかねません。
手洗い場の下につけるより、トイレの上に棚を取り付けた方がトイレが広く見えたり、使い勝手が良かったりするので、とりあえずあった方が良いよね。っという考えは捨てた方が良さそうです。