玄関はお家の顔です。
人目につきやすい玄関は、念願のマイホームなら、おしゃれにしたい人も多いのではないでしょうか?
玄関で気にした方がいいのは「採光」。
明るい玄関はおしゃれでもあり、さわやかな印象にもなりますが、採光があることによって、何より、お家のためにもなります。
玄関周りの気温は1日を通してあまり変わることがありません。
太陽光を取り入れられないような玄関だと冬場はドアに結露が発生しやすくなります。
ドアに結露してしまうと光の入らない玄関では自然に乾くスピードが遅いです。
玄関は雨などで濡れることも多いので、湿気が溜まりやすく、カビなどが生えてしまうかもしれません。
大切な家に長く住みたいのであれば「採光」は玄関に必要なのです。
これ結構大事。
思ったより玄関が暗い?
想像していたより玄関が暗くなってしまった理由
西向きである玄関は、光の入る場所が添付写真ドアのガラス部分のみとなります。
昼間でも照明をつけないと暗いです。
玄関の南側にはシューズクロークがあり、南側に窓があるため明るいのですが、その間に扉があり光を遮っています。
光の入り具合については特に考えていませんでした。
明るさについては全く考慮せずに、玄関のドアはデザイン性を重視しました。
シューズクロークとの間のドアは来客時に私物を見えないようにするため必要と考え設置しました。
玄関が暗いと日頃の生活も不便と感じることが多い
玄関が暗いと来客者が来た時に、与える印象も暗くなってしまいます。
日ごろの生活でも不便に感じることが多いです。
昼間も玄関の電気をつけないと暗いので、靴も履けません。
暗いとホントに不便なんだよな。
西向き玄関の場合、採光を確保するのは難しいかもしれませんが、光が可能な限り入るように設計士さんと相談して設計したほうが良いです。
1つも窓から光を取り入れる事が難しい場合は、シューズインクローゼットや他の場所から光を取り入れる事を検討することをおすすめします。
玄関ドアのガラス窓を大きくするデメリット
玄関の彩光を確保するためにはドアにガラス窓を設置するとスペースもとりません。
ガラス窓を大きくすると光が入ってくる量も増えますが、問題は気密性。
そう、寒いんです。
玄関ドアの窓が大きければ気密性に欠け、寒いし暑い玄関になってしまいます。
玄関ドアの彩光以外に考える事
- 風通し(匂い対策)
- 気密性(防寒対策)
- 玄関の照明のスイッチ(人感センサーがおすすめ)
- 防犯対策
玄関スイッチを人感センサーにしておくと夜暗いときに、カギを探す手間が省けます。
靴もスムーズに履けますし、両手がふさがってても自動で照明が点灯する人感センサーはおすすめです。
玄関のドアについてはリクシルのHPを参考にしてみてください。
・「爽やかな空気を採り込んで、家の空気をリフレッシュ」 扉を閉めたまま、新鮮な空気を招き入れて、余分な熱気や湿気、気になるニオイは室外へ。
・「暗くなりがちな玄関も、ドア次第でしっかり明るく」 たとえば窓を配置するスペースがなくても、北向きの玄関でも、大きなガラス開口のドアを選べば、たっぷり光が採り込めます。
ジエスタ2・ジエスタ2防火戸:採風・採光