セキスイ畳「MIGUSA」は種類が豊富。手軽に買える畳屋さんの置き樹脂畳も捨てがたい

和の心である畳は、フローリング部屋が主流になり、日本でも畳部屋とも縁が薄くなりつつあります。

でも、畳は好きっという人は多いです。

畳は好きだけど、イグサ畳は使用しているうちにイグサがポロポロ落ちてきたり、汚れが付着するとなかなかとれないといったメンテナンスや清潔に保つ維持管理に苦労します。

そんな悩みを解消できるのが樹脂畳。

樹脂畳は高耐久で色柄も豊富でこのみのスタイルにカスタマイズできます。

また、置き畳であれば、がっつり畳部屋を作るまでではないけれど、ちょっとしたスペースに、マットレスの代わりとして設置できるので便利です。

ぜひ、置き樹脂畳の検討をしている人は参考にしてみてください。

りす男
畳好き。
ふくろう君
このブログは置き畳を推奨しています。

樹脂畳はセキスイ畳「MIGUSA」一択

樹脂畳を製造しているのは積水成型工業株式会社という会社で主にプラスチック製品を形成・製造している会社です。

イグサの風合いを再現しつつ、イグサよりも耐久性が高く、いつも清潔な畳で、色のバリエーションも豊富です。

また、イグサの構造を取り入れ、樹脂1本に無数の穴が存在し、空気を含む構造になっているので踏み心地が柔らかいです。

プラスチックは湿気は吸収せず、夏場などはベトベトしてしまいがちですが、樹脂の表面に溝を入れることでべとつき感を軽減させ、無機材料(吸湿性炭酸カルシウム)が表面に加工されているので湿気を吸収してくれる畳です。

りす男
セキスイハウスとは関係ないのか!
ふくろう君
全く別物でした。

樹脂畳の魅力6選

樹脂畳のイメージ
  • 耐久性がある
  • 水に強い
  • お掃除しやすい
  • 虫が発生しにくい
  • 色柄の選択肢がありおしゃれ

畳表が樹脂で作られた樹脂畳はとにかく耐久性が高いです。

よく比較される和紙畳より耐久性があります。

素材がプラスチックで作られているので、水分を吸収しません。

また、住宅用洗剤を使うことも可能で、入浴施設など、水気が多い場所で素足で歩く必要がある場所でも足ざわりが良く重宝されています。

緻密に編み込まれているためゴミがたまりにくくお掃除も楽です。

畳表には虫のエサとなる物質が含まれないため虫が発生しにくくダニやカビの発生がしにくいです。

セキスイMIGUSAは日本アトピー協会推薦のダニ・カビの心配が少ない畳表です。

色付けがしやすいので、いろんなパターンの樹脂畳があり、見た目はイグサ畳そのものですが、色や柄も豊富でより好みのスタイルを追求できます。

セキスイ畳「MIGUSA」の置き畳は公式オンラインショップがお得

セキスイ畳「MIGUSA」の置き畳は、機能に加え、色柄の種類が多いです。

また、置き畳専用の公式オンラインショップがあります。

樹脂畳を作っているセキスイの直営オンラインショップなので、メーカーならではの安心感があります。

置き畳は正方形の組み合わせで色々コーディネートできるので色の組み合わせ次第ではまた違った印象になり、ただ並べただけではなく、意図的に柄を変えてみると面白いです。

通常の価格より若干安くなっていたり、置き畳のコーディネート例があるので参考にしてみてください。

キャンペーンも不定期に開催されているので急ぎでなければキャンペーンに合わせて購入するとお得かもしれません。

送料負担で1/4サイズの畳をレンタルできる

セキスイ畳「MIGUSA」を1/4のサイズにカットした415mの畳を送料負担レンタルできます。

レンタルなので、サンプル品の畳サンプル帳メージャーなどは返却しなければなりません。

往復送料負担ですが、特典でMIGUSAの公式オンラインショップで使える3,000円OFFクーポンがもらえるので、購入前の確認としてレンタルするのであれば損はありません。

取り寄せる地域によって送料が違うので無料とならないことはありますが、樹脂畳はお値段が高いので事前の確認をしたい人にとってはありがたいサービスです。

レンタルの内容物
  • サンプル畳415㎜ 4枚まで 返却
  • サンプル帳 返却
  • メジャー 返却
  • フロア畳カタログ
  • 施工事例集
  • 特典クーポン券
  • 返却用着払い伝票
りす男
無料とはいかないか。
ふくろう君
厚みなどが確かめられるのはココだけですよ~。

セキスイ畳「MIGUSA」置き畳の種類

  • フロア畳
  • フロア畳(抗菌タイプ)
  • フロア畳(抗ウィルス加工)
  • 禅/ZENコレクション
  • シュクレコレクション
  • アレルバスターフロア畳
1枚当たりのスペック
サイズW830mm×D820mm×H15mm
踏み心地少し硬い
畳床インシュレンボード
重さ4.2㎏
セキスイ畳「MIGUSA」全シリーズ共通

セキスイ畳「MIGUSA」置き畳は1枚当たりのサイズや厚みなどは一緒です。

厚みが15㎜と薄目ですが、重みがあり重厚感がある高級畳です。

インシュレンボードが高密度なので踏み心地が若干固いですが高耐久があります。

フロア畳

一般的な置き畳で、色や柄の種類が多いです。

一般的な畳の折り目を引き目織り(通常畳織り)といいますが、セキスイMIGUSAは目積織りといった目が細かい折り方です。

柄や色もたくさんあり、市松柄、校倉(あぜくら)、アースカラーなど、色や柄、折り方の違いで色や柄に差をつけています。

樹脂畳はいろんな色、柄の畳があるので正方形の組み合わせを自由に決めることができます。

その他に、目積織りの畳表に抗菌処理や抗ウィルス加工を施したものもあり、機能性を付加したものまであります。

禅/ZENコレクション

赤の縦糸で織り上げ、畳にアクセントを加えたのが禅/ZENコレクションです。

一見単色に見える畳表ですが、赤の差し色があることで畳全体に高級感があります。

縦糸に当たる光の角度で色味が違って見えるので、照明の当たり具合や、太陽光で反射する畳の表情の違いを楽しめる大人っぽい、シックな置き畳です。

シュクレコレクション

毎日の子育てが楽しくなるようなポップでかわいい色合いの置き畳です。

樹脂畳はジュースなどをこぼしても水を吸い込まないのでさっとふき取るだけでお掃除も簡単で清潔です。

畳といえば濃い色合いが多いですが、シュクレコレクションは明るいパステルカラーで、子供部屋などやプレイルームなどのイメージにぴったりです。

アレルバスターフロア畳

アレル物質に敏感な人向けに作られた畳です。

樹脂製品はこう言った科学的な加工が容易で、和紙畳よりも種類や機能が豊富なのが魅力です。

樹脂製の畳はほこりなどを吸着しませんが、樹脂と樹脂の内部に入り込んだほこりなどのお掃除はなかなかできないものです。

アレルギー物質に敏感な人は少しのホコリでもアレルギー反応を起こす可能性があるので、目に見えないところまでも徹底的にあれる物質を排除できるように作られました。

畳表の下に敷くクッション材にアレルバスター加工を施し、ダニの死骸も、知らぬ間に入って来る花粉も、見えない部分に入り込んだアレル物質の働きを低減させます。

セキスイ畳以外の置き畳の選択肢はあり?

セキスイ畳「MISUGI」の畳表を使った置き畳は、畳屋さんでも取り扱っています。

メーカー品ではないので厚みやサイズ、畳床など使われる部材が違いますが、畳屋さんならではのオリジナル畳は価格も安いので魅力的です。

大手のネット通販ならアカウントを登録していればボタンを押すだけで置き畳が買えるので住所やクレジットカードの情報など入力する手間がなくお手軽感があります。

ネットショップでは置き樹脂畳は手軽に買える

  • たたい工場こうひん フローリング畳 フィーネ[FINE]
  • 青畳工房 MIGUSA アースカラー デザート置き畳
  • 青畳工房 セキスイMIGUSA 置き畳15色
  • カネコ畳工房 樹脂畳 バサラ

たたみ工場 こうひん フローリング畳 フィーネ[FINE]

1枚当たりのスペック
サイズW820mm×D820mm×H25mm
踏み心地ソフト
畳床インシュレンボード
ポリスチレンフォーム
重さ3.6㎏

畳表にMIGUSAを使用しています。

こちらの畳は伝統的な畳の工法で作られています。

畳床がインシュレンボードだけでなく、耐久性の高いポリスチレンフォームで厚みを出して作られているため、分厚くて弾力性があります。

厚みがあるので踏み心地がイグサ畳に近く、通気性が良いです。

樹脂畳を職人の手作業で、多色交ぜ織りのため、畳表1枚ごとの柄の出方が異なる色合いが印象的で、和風の印象のお部屋によく合う置き畳です。

この畳は700㎜の正方形のものもあります。

サイズが小さく重さが2.6㎏と扱いやすいです。

青畳工房 MIGUSA アースカラー デザート

1枚当たりのスペック
サイズ基本サイズW820mm×D820mm×H15mm
踏み心地ソフト
畳床インシュレンボード(茶殻配合)
重さ2~3㎏

上記のフローリング畳フィーネと同じような色合いです。

大きさは同じですが、厚みが15㎜とセキスイ畳と同じなのですが、インシュレンボードの質からか少々軽いのでソフトな踏み心地です。

セキスイ畳より1㎜だけ小さくなったこの畳はサイズ加工が可能です。

正方形で置き畳1枚当たり 60cm~88cm×60cm~88cmの範囲内であれば無料でカットしてくれます。

そして変わっているのが畳床です。

畳床に、伊藤園の茶殻が配合されたインシュレンボードで作られています。

青畳工房オリジナルのインシュレンボードに茶殻が配合されていることで消臭効果があるという置き畳です。

ふくろう君
セキスイ畳のサイズ加工は1枚4,000円です。(参考までに)
りす男
ひえー。

セキスイMIGUSA 置き畳 青畳工房

1枚当たりのスペック
サイズW600~880mm×D600~880mm×H15mm
踏み心地ソフト
畳床インシュレンボード(茶殻配合)
重さ約2~3㎏

畳表にはセキスイ畳のMIGUSAで、色が単色の置き畳です。

色が豊富なので自分の部屋の印象に合わせやすいです。

こちらの置き畳もサイズが正方形で、置き畳1枚当たり 60cm~88cm×60cm~88cmの範囲内であれば無料でサイズ加工ができます。

正方形でない場合は有料でサイズ加工となります。

畳床は茶殻配合のインシュレンボードなので消臭効果があります。

畳屋さんは一から自社で畳を1枚1枚製造しているのでサイズ加工の融通がききやすいです。

樹脂畳 バサラ カネコ畳工房

1枚当たりのスペック
サイズW820×D820mm×H15mm
踏み心地ソフト
畳床インシュレンボード
緩衝シート
除湿シート
反り止め防止シート
重さ1.85㎏

目積織りの目が細かいMIGUSAの置き畳です。

一色使いの一般的な置き畳ですが、こだわりは畳床に畳を守る保護シートが使われているところです。

畳床の主な材料はインシュレンボードですが、畳床を長持ちさせるように緩衝シートや除湿シートが使われています。

樹脂畳はコスパ重視で手軽に和が取り入れられる置き畳

樹脂の畳表はお値段は高いですが、その分長持ちで買い替え時期が長いのでコストパフォーマンスが高いです。

しかし、置き樹脂畳を買うときに注意しておきたいのは畳床。

畳屋さんが使う畳の中の基材(畳床)のインシュレンボードは密度が小さく軽めなものを使っています。

薄くて軽いインシュレンボードは取り扱いがしやすいですが、耐久性や断熱性が落ちるので注意が必要です。

かといって、密度が大きいインシュレンボードは耐久性もありますが重く、値段も高くなります。

置き畳がズレたりするのが嫌で衝撃に強く重厚感を重視するならセキスイ畳。

移動させたり取り扱いがしやすい方が良いって人は畳屋さんの置き畳がおすすめです。

ふくろう君
樹脂畳は長持ちですが適度に換気は必要です。
りす男
樹脂畳も良いけど和紙畳も捨てがたいよな。
買い物はネットショッピング
ポイントがもらえるからお得!
家関係情報
家を作る・買う時に頼りになる媒体

不動産編

マンション編

コメントを残す

CAPTCHA


関連キーワード
家づくりの知識
おすすめの記事